メルマガ読者登録プレゼント 「野菜のタネの選び方」

無料メルマガ「風と土の便り」では、
自然とつながる農的暮らしのヒントと、
風と土の自然学校で開催する
セミナーや講座等の情報をお届けしています。

こういう方にオススメです

自分の手でつくる循環する暮らしに興味がある

「わが家の自給率」をできるところからアップしたい

自然農やパーマカルチャーに興味あり

自給自足や半農半Xを実践したい

子どもの世代に豊かな自然環境を受け継ぎたい

ご登録は、こちらのフォームからどうぞ!

メルマガ「風と土の便り」読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
 

メルマガ読者登録プレゼント中
「野菜のタネの選び方」

メルマガ「風と土の便り」では、

手づくり循環生活に役立つ情報と、
風と土の自然学校のイベントやセミナーの
お知らせをお届けしています!

読者登録いただいた方に
「野菜のタネの選び方」をプレゼント中です!

「野菜のタネの選び方」の内容

・自給菜園にオススメなタネの種類
・自家採種できるタネ、できないタネ
・タネを取りまく状況
・自給菜園にオススメなタネを扱うタネ屋さん情報

 

メルマガ「風と土の便り」読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
 

ーーーーー

【重要】

携帯アドレスでご登録いただく場合

wind_earth@reservestock.jp から送られる
メールを受信できる様に設定をお願いします。

ーーーーー

個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。

第三者が情報を閲覧することはありませんのでご安心下さい。

風と土の自然学校とは?

八ヶ岳の南麓、長野県富士見町の
農村集落を拠点に、

自然農とパーマカルチャーの実践を通じて、
自給自足的な農的暮らしが学べる

大人を対象とした自然学校です。

 

作物栽培の技術、木工や建築、味噌などの食品加工
天然酵母パンなどの発酵食、自然エネルギーの活用など、

自給自足的な暮らしを支える
知識と技術と知恵を実践を通じて学べる講座を
開催
しています。