ご自分の専門性を活かして仕事に取り組まれている
起業家や経営者、組織リーダー向けの個別サポートコースです。
アドラー心理学をベースにしたコーチングメソッドと
実践から培ったマーケティング・スキルを生かし、
起業家&経営者の独自性を活かした
「自分らしいスタイル」で事業を推進する
サポートをしています。
目次
ビジネスサポートのテーマ例
・集客や売上げアップのためのアドバイス
・お客様の満足度と売上げがあがる価格改定とビジネスの仕組み作りサポート
・お客様に届く情報発信のためのサポート
・SNS やブログなど自社メディア掲載記事の改善サポート
・商品・サービスの開発支援
・スケジュール管理や業務管理等の問題解決支援
・ミッション&ビジョン構築支援
・組織内コミュニケーションの改善を通じた業務改善支援
・経営上のお悩み相談&メンタルサポート
など
・スタッフ向けコミュニケーション研修、
企画・開発会議のファシリテーション等も承ります(別途料金)
対象
・経営者、個人事業主、組織のリーダー
事前ヒアリングセッションの内容
はじめに、現在感じている課題や、
今後実現したいビジョンについて、お話を伺います。
その上で、課題の整理と課題の明確化をしていきます。
課題を明確にすることで、進むべき方向性が
はっきりします。
ビジネスサポートコースがお役に立つ場合は、
詳細についてご案内させていただきます。
ビジネスサポートを利用することで、
どのような結果を手に入れられるかわかります。
まずは、お気軽にご相談ください。
ビジネスサポートの内容と料金
・サポート期間 6ヶ月〜
・ZOOMによる個別セッション 月1回(60分/回)〜
・オンライン上の専用サイトでの質問受付&サポート
・サポート料金 36,000円/月(税込39,600円)〜
コーチ紹介
梅崎靖志(うめざきやすし)
東京都練馬区出身。
2010年より、プロコーチとして活動スタート。
2016年より、自分のシゴト構築コーチとして、
起業家のサポートをしています。
これまでサポートした起業家は850人以上。
自分自身も起業家として、
2003年に風と土の自然学校を立ち上げ、
2011年からは、家族とともに運営しています。
都留文科大学では、
コミュニケーションとファシリテーションの講義を担当。
面白くて役に立つ授業として、学生から人気の授業となっています。
年間150回以上、1年間で延べ3,000人以上に対して、
セミナーやワークショップ等を提供しています。
<役職、資格、肩書き>
風と土の自然学校 代表/自分のシゴト構築コーチ
都留文科大学非常勤講師
NPO法人日本エコツーリズムセンター理事
チームフロー認定コーチ(No.14)
ライティング・インストラクター
ファシリテーション・トレーナー
インターネット・マーケティング・コンサルタント
異文化コミュニケーション学修士
趣味・特技など
趣味は、たき火のコーヒー焙煎と整体の施術。
仕事柄、里山の動植物に詳しいため、
一緒に歩くと楽しいとよく言われます。
ただし、100m進むのに1時間以上
かかることもあるので、注意が必要です(笑)
今春から、趣味の養蜂を復活予定。