「 投稿者アーカイブ:umezaki 」 一覧
-
-
2022/06/30 -自然学校, 自然農と手づくり循環生活
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 昨年から、お母さんと小さな子を対象にした 暮らしの連続講座をしています。 毎月1回、2日間の体験だけど、 子どもたちは、 回を重ねていく度に …
-
-
2022/06/23 -「手づくり循環生活」実践の知恵, 自然学校, 自然農と手づくり循環生活
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 先週末は、連続講座 「お母さんと小さな子の 手づくり循環生活」でした。 この連続講座は、 お母さんと就学前のお子さんを対象にした 自然とつなが …
-
-
【野草講座の開催報告】自然の恵みを満喫「めざせ!植物の達人 野草編」
2022/06/15 -「手づくり循環生活」実践の知恵, 主催講座, 自然のたのしみ方, 自然学校
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 先日、野草の見わけ方と、 アーユルヴェーダの野草料理を学ぶ <めざせ!植物の達人 野草編>を開催しました。 おかげさまで、満席での開催。 ご参加&ご興味を …
-
-
2022/05/25 -主催講座, 自然学校, 自然農と手づくり循環生活
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 5月も残りあと1週間。 畑の作物たちもぐんぐん大きくなっています。 いかがお過ごしですか? 繰り返し体験することの意味 先週末は、母と子の年間講座5月の会 …
-
-
2022/05/21 -「手づくり循環生活」実践の知恵, 主催講座, 自然のたのしみ方, 自然学校
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 新緑が濃くなり、 八ヶ岳では爽やかな初夏の風が吹いています。 いかがお過ごしですか? 野菜の苗が育っています 小さな温室で、夏野菜の苗を育て …
-
-
2022/05/02 -「手づくり循環生活」実践の知恵, めざせ!植物の達人〜植物図鑑の引き方講座〜, 主催講座, 循環する暮らしの知恵, 自然学校
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか。 さて、僕の住む八ヶ岳は、 爽やかな風が吹き、とても気持ちの良い季節です。 新緑も、日々濃くなって …