「 半セルフビルド・ワークショップ 」 一覧
-
-
2021/12/14 -半セルフビルド・ワークショップ, 建築&木工, 自然学校
週末は、建築ワークショップでした。 9月から月一回の開催で、計4回。 今回は、柱を支える筋交を入れて、 屋根の防水シートを貼ったところで終了。 屋根は、防水シートの上から …
-
-
2021/10/13 -「手づくり循環生活」実践の知恵, 八ヶ岳サイトを作ろう!, 半セルフビルド・ワークショップ, 半セルフビルド・ワークショップ レポート, 建築&木工
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 いよいよ第5期 半セルフビルドワークショップがスタートしました。 今回は、間伐された丸太を使った家畜小屋&農機具置き場を作ります。 でも、素 …
-
-
2021/08/07 -「手づくり循環生活」実践の知恵, 主催講座, 半セルフビルド・ワークショップ, 建築&木工
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 いかがお過ごしですか? 自分で家を建てられないかな・・・ そんなことを思ったことはありませんか? 今日は、そんな方向けの建築のお話しです。 …
-
-
2020/02/24 -八ヶ岳サイトを作ろう!, 半セルフビルド・ワークショップ
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 3連休、いかがお過ごしでしたか? この土日は、八ヶ岳の新しい拠点を作る 建築ワークショップでした。 風は強かったけれど、日差しが暖かくて 春の訪れを感じさ …
-
-
2020/02/19 -八ヶ岳サイトを作ろう!, 半セルフビルド・ワークショップ, 自然学校
こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。 風と土の自然学校の拠点が、4月から八ヶ岳の麓に移ります。 2018年10月から、半セルフビルド・ワークショップを からめながら、建物作りを進めてきました。 …
-
-
2019/09/19 -半セルフビルド・ワークショップ, 半セルフビルド・ワークショップ レポート, 建築&木工
セルフビルド, 建築, 自給自足半セルフビルド・ワークショップがスタートして、ちょうど一年が経ちました。 ようやく外壁です。 外壁は雨が当たるので、水切れのよい縦張りにしました。 8月には、外壁の張り方を棟梁に教えてもらい、1枚だけ …