田舎に移住する前に、知っておきたいこと

こんにちは、風と土の自然学校 梅崎靖志です。

新型コロナウィルスの影響が長期化する中、
都会から田舎へ引っ越そう、と考える
移住希望の方がふえています。

 

でも、田舎暮らしって、都会の暮らしと
どんなふうに違うのか、なかなかわからない
と感じている方も多いのではないでしょうか。

都会の暮らしと、田舎の暮らしは、いろいろと
違いがあります。

でも、その違いをわかっていれば、
楽しく快適な田舎暮らしにシフトできますよ。

 

目次

田舎に移住するなら、知っておきたいこと

新型コロナウィルスの流行で、
都会に暮らすメリットが少なくなったと
感じている方も多いかもしれません。

 

リモートワークが増えたので、
田舎へ引っ越そう、と考えている方にも
時々、お目にかかります。

 

先日、わが家が暮らす町の役場で移住促進の
担当者さんとお話ししていたら、

「移住を氣軽に考えている人が、以前より増えました」

という趣旨のことをおっしゃっていました。

 

どういうことかな、と思ったら、
どうやら、

家の場所が都会から田舎に変わるだけで、
それ以外のことは、都会と同じ感覚で
暮らせる、と思っている人が増えた、

ということみたいです。

 

たとえば、東京のマンション暮らしなら、

同じ階の人の顔もよく知らないし、
エレベーターで、挨拶はしても、
立ち話なんてしないでしょう。

人との関わりは、避けようと思えば避けられます。

 

でも、田舎の集落で暮らそうと思えば、
そういうわけにはいきません。

都会的な暮らしをイメージして、
田舎で暮らし始めたら、
きっととまどうことの連続です。

たとえば、

リタイヤしたら田舎で静かに暮らしたい
という方には、

田舎暮らしはあまりオススメしません。

 

静かに暮らしたいなら、絶対、
都会のマンションです!

草取りもしなくていいので、快適です(笑)

 

まあ、これは冗談半分。
でも、半分は本氣です。

 

自然の近くで、余り人とも関わらずに
暮らしたい場合は、別荘地もいいでしょう。

 

間違っても、集落内はやめた方がいいです。

親切な地元のおじちゃん、おばちゃんが
いろいろと氣にかけて、声をかけてくれます。

畑をしていれば、親切にアドバイスも
してくれます。

 

「どんな仕事してるんだ?」とか、

車で出かけていれば、

「車がなかったけど、どこ行ってた?」とか、

都会ならまず聞かれないような
個人的なことを聞かれることだって、
あるでしょう。

それでも、
驚いたり、イヤな顔をしてはいけません。
だって、よくあることですから(笑)

あとは、道の草刈りやお祭りなど、
集落みんなでやる行事もいろいろあります。

 

こういうのがイヤな方は、
集落はちょっと厳しいかも。

 

でも、

・地元の人と仲良くなりたい、

・暮らしている地域のことをよく知りたい、

・田舎暮らしを楽しみたい、

・草刈りや集落の行事も苦にならない、

という方なら、集落はとってもいいところです。

 

もちろん、地域によって気質はあるので、
よそ者が入りやすいところもあれば、
さほどでもないところもあるでしょう。

僕の経験的には、
中山間地は、暮らしやすいと感じます。

水も、薪も、手に入りやすいし、
田畑も、比較的借りやすい印象ですよ。

 

田舎に住むなら、どんな風に暮らしたい?

田舎に引っ越して、畑をしたい。

そう思っている方は、結構多いですね。

でも、それ以外は、

何をするんだろう???
 あんまりイメージがないなぁ、

という方もいらっしゃいます。

 

また、

味噌を作ったり、
天然酵母のパンを焼いたり、

梅干しや干し柿など、
季節の手しごとも楽しみながら、
暮らしを手作りしたい、
とやりたいことのアイデアをお持ちの方もいます。

 

自然の営みに寄り添いながら、
自分の手で、循環する暮らしを作るのは、
本当に楽しいものです。

でも、いつの季節に何をすればいいか
わからないと、田舎に住んでいても、
ライフスタイルは都会と同じに
なってしまいますね。

 

暮らしの中の循環をどう作るのか、
全体のイメージは、
やってみないとなかなかわかりません。

自分の手でつくる循環する暮らしに必要な
知識と、基本的な技術を身につけ、
自分の理想の暮らしのイメージをつかみたい
方にオススメなのが、

年間講座「自然農と手づくり循環生活 実践コース」です。

 

 

2021年度の年間講座,参加受付中です!

第10期となる来年度(2021年度)の年間講座は、
新型コロナウィルスの影響を踏まえ、
5月スタート、翌年4月修了です。

参加受付をスタートしました!

詳しくは、こちらをご覧下さい。

1508_ntk3mtuzowqxyjm5y 

年間講座を、いますぐチェックする

 

年間講座のガイダンスを兼ねた
オンライン講座を開催します!

手づくり循環生活の魅力と、
年間講座の活動の様子をお伝えする
オンライン講座を開催します。

年間講座に参加したいと
思っている方はもちろん、

遠くて年間講座は無理だなぁ、という方も
ぜひどうぞ!

オンラインなので、全国どこからでも
ご参加いただけます。

毎回、循環する暮らしに関わるテーマを
変えて、少人数で開催します。

自分の手でつくる暮らしに興味があれば、
ぜひご参加下さい。

オンラインでの開催なので、
全国どこからでもご参加いただけます!

【受付中です!】

【オンライン講座】
手づくり循環生活&菜園をする人のタネ選びと自家採種
の話し

2020年12月26日(月祝) 10:00~12:00
参加費:1,000円

この講座は、録画をします。
参加されるみなさんのお顔が入らないように
編集して、後日視聴することもできます(30日間)。

当日、都合があわなくても、テーマにご興味があれば、
ぜひどうぞ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次