自分の手で作る循環する暮らしで
わが家の自給率アップをアップしよう!

風と土の自然学校 梅崎靖志です。

いつか、田舎へ移住して、

ニワトリを飼い、生ゴミはニワトリに
食べてもらい、新鮮な卵を
食卓に乗せることができたらいいな、、、

 

都会で暮らしていたころ、
そんな風に思い描いていました。

 

でも、都会のマンション暮らしでは
ニワトリを飼うことなどできるはずもなく、、、

暮らしの中に、小さな循環を作りたい。

そんな中で、始めたのが
「段ボールコンポスト」でした。

マンションのベランダに置いて
毎日、生ゴミを投入すると、

2日もすれば、あら不思議。

分解されて、カタチがなくなって
しまうのがオドロキでした。

生ゴミを堆肥にして、

それを、プランターにまいたり、
借りていた小さな区民農園の畑で
使ったり。

 

畑では、

耕さない、
草も虫も敵としない自然農を
やりたかったけれど、

小さな区民農園の区画で
草を生やしておくことは
できません。

それでも、
段ボールコンポストのたい肥を
畑やプランターで使い、
小さな循環が作れていることが
とてもうれしかったんです。

田舎に移住したら、

畑はもちろん、
田んぼもやりたい、

ミツバチやニワトリも飼いたい、

小さな温室で、野菜の苗も育てて
自家採種もして、

そして、そして、、、
と、夢がふくらんでいました。

その最初のスタートが、
段ボールコンポストだったんです。

 

そして、田舎に移住して、
自分たちの暮らしのなかで
手づくり循環生活を始めつつ、

<わが家の自給率アップ!>を
テーマに、

風と土の自然学校の活動を
家族と一緒にスタート。

参加者さんたちに、
「段ボールコンポスト」のこと、

耕さず、草も虫も敵としない
「自然農」のこと、

などなど、お伝えしています。

 

参加者さんたちには、

田舎で暮らしている人もいれば、
かつての僕と同じように、
都会暮らしの人もいます。

「循環する暮らしに興味はあったけど、
あこがれだけで何もできていません」

という方たちも、

講座の中で、
段ボールコンポストの作り方や、
自然農のタネのまき方、苗の植え方など、

基本的なことをみんなと一緒に学んでいくと

「段ボールをもらって来て、
 早速やってみました!」

「プランターでトマトが
 収穫できるようになって、楽しいです!」

「プランターの野菜の様子が気になって、
毎朝、ベランダに見に行きニヤニヤしてます〜」

などなど、

とても楽しい報告を
たくさんいただくようになりました。

循環する暮らしに興味があるし、
憧れてもいるけど、何からすればいいの?

と思っている方には、
段ボールコンポストがオススメです。

生ゴミをどんどん分解して、たい肥を作り、
自分で育てた野菜を食卓に乗せられたら
うれしいですね。

そして、大切な家族やお子さんと
食べればいっそう楽しくなります。

 

生ゴミを燃えるゴミにするのではなく、
段ボールコンポストでたい肥にする。

そして、
たい肥を畑やプランターで使う
ことで、暮らしに循環を作る。

 

「わたしもできることから始めたい」
という方にオススメなのが、

「段ボールコンポスト&手づくり循環生活」
のオンラインお話し会です。

段ボールコンポストの作り方はもちろん、
使い方や、設置場所。

そして、入れられるものと
分解しにくいので入れない方がいいもの、

うまく分解しないときや
虫が発生したときの
トラブル対処法など。

具体的にご紹介します。

そして、
わが家で取り組む自然農についても、
基本をお伝えします。

自然農の考え方と
野菜のタネのまき方、

段ボールコンポストで作った
たい肥の使い方など、

考え方と具体的な方法がわかります。

・なぜ耕さないのか?

・なぜ肥料を農薬を使わなくても
 育つのか?

という、よくある疑問も
解決するので、納得して始められます。

私たちの手づくり循環生活や、
年間講座の活動の様子のご紹介します。

だから、自分の手でつくる
「循環する暮らし」の魅力もわかります。

循環する暮らしに興味はあるけれど、
何から始めればいいのかわからない人も、

理想の暮らしに向けて、何をすればいいか
具体的にわかり、

自分の手でつくる「循環する暮らし」の
実現にむけて動き出すことができますよ。

 

オンラインやリアルで開催している
連続講座では、

毎回のクラスで具体的な方法を学び、
同じ方向を目指す仲間と交流できるから、

暮らしが理想に向かって
どんどん変わって行きます。

お話し会をきっかけに、
連続講座にご参加いただいた
講座生さんたちからの感想を
ご紹介しますね!

忙しくても、種まきをしたり、
実家に帰って畝立てをしてみたりと
豊かな時間をたくさん持てました。

Facebookでの質問への回答も、
とても具体的でわかりやすく、
親切で感動しました。

ありがとうございました。

(神奈川県 40代 女性)

 

半年間あっという間でした。楽しかったです。

皆様と交流できて、特に都会にいると
自然・空気・畑・不耕起など考えもしないので、
それを理解できる機会になりました。

(東京都 男性 40代)

 

一人で考えていると手詰まり、
そして壁にあたります。

分かち合えるということ、
またみなさんのお話に刺激と勇気をい
ただけとても楽しかったです。

(熊本県 女性 40代)

 

動画視聴メインでしたが、
内容がとてもわかりやすく、
みんなのやりとりが楽しそうで、
みながらニコニコしていました笑。

雰囲気もとても良いですよね。

賃貸なので土地がなく
すぐできることには限りがありましたが、
具体的な取り組み方を知ることが
でき嬉しかったです。

手仕事などはすぐに実践できました。

自然のものに触れる手仕事は
素晴らしいヒーリングですね。

(神奈川県 女性 30代)

などなど、載せきれないぐらい
たくさんのうれしい感想をいただいています。

オンライン講座だと、
遠方でも学べますし、

録画があるので、
リアルタイム参加できないときには、
ご都合のよいタイミングで学ぶことができます。

住んでいる地域は、全国各地、
そして海外からもご参加いただいています。

 

お住まいの地域もお仕事も、
年代も様々ですが、

自分の手で循環する暮らしを
作りたい。

自然環境に負担をかけない暮らしを
実践したい。

こうした思いは同じです。

だから、参加者さん同士が
すぐに打ち解けて、
話が盛り上がることも
しょっちゅうなんです。

近くに学べる場がなかったり、
ご家庭の事情で学びに出かけることが
難しくても、

オンラインなら、
手づくり循環生活の扉が開き、
世界が広がります。

思い描いていた理想の暮らしを
少しずつカタチにしていくこと
だってできます。

風と土の自然学校を始めて20年。

これまで、1万人以上の方に、
自分の手でつくる循環する
暮らしについて、お伝えしてきました。

あこがれの暮らしを実現したい!
と思っても、

思い通りに行かないことは
たくさんあります。

でも、都会暮らしだって
いまの暮らしの中でできることは
いろいろあるんです。

マンション暮らしだから無理、
仕事が忙しいから無理、
子どもが小さいから無理、

と、自分のやりたいことを
後まわしにして、

「いつかやりたいな・・・」
と思いながら何年も過ごしていくのか、

それとも、
憧れの暮らしをカタチにするために、

自分の時間を取って、
今できることから少しずつ
始めていくのか、、、

あなたはどっち?

僕自身、まだ勤めをしていた頃、
忙しくて、
「いつか時間がとれたら」と
後まわしにしていました。

 

でも、
条件が完璧にそろうことなんてない、
と気づいて、
パーマカルチャー塾という
講座に参加して学びました。

実際に学び始めて、暮らしの中の
いろいろなことが少しずつ
変わっていきました。

いまでは、わが家で食べる以上の
お米を自分で育て、

季節の野菜の収穫を楽しみながら、

自給自足的な暮らしの豊かさを
実感する毎日を送っています。

 

憧れの循環する暮らしを実現したい!
という方たちを

僕も全力で応援します。

それでは、お話し会の開催概要です。

段ボールコンポスト&手づくり循環生活
オンラインお話し会

【日時】
2023年8月23日(水)
20:00〜22:00

【場所】
Zoomで開催しますので、
インターネットにつながる
お好きな場所からご参加ください。

※録画視聴コースもあります。

オンライン講座の内容】

循環を生み出す段ボールコンポスト

・家庭用コンポストの基本
・段ボールコンポストとは?
・段ボールコンポスト成功の秘訣
・コンポストの活用法 など

自分の手でつくる循環する暮らしの魅力

・循環する暮らしのコンセプトや魅力についてのお話し
・年間講座の活動を通じて、
 循環する暮らしの様子をご紹介

③連続講座のご紹介

・オンラインの連続講座
「第6期 おうちでパーマカルチャー塾」のご紹介
(2023年10月秋と冬の暮らし編 スタート)
ご自宅で、自然と調和した循環する
暮らしを学び、実践する講座です。

自然農による作物栽培のほか、
衣食住、エネルギー&健康をテーマに、
学んだことをご自宅での実践に活かせます。


 

【オンラインお話し会の参加費】
 2,000円(税込)

 

お申し込みは、こちらを
クリックしてくださいね。
↓ ↓ ↓
お申し込みフォーム

 

オンラインお話し会は、

自然農や手づくりする循環する暮らしに
興味を持つ方たちと出会い、

実際に始めるきっかけとなる場です。

実際の取り組みについて、
話を聞き、スライドや動画で様子を
知ることができるので、

ぼんやりとした理想の暮らしのイメージが
どんどん具体的になっていきます。

まったくの初心者の方でも、
安心して楽しくご参加いただける
場づくりを大切にしています。

このお話し会が、
お役に立てばうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次