こんにちは、風と土の自然学校 梅崎です。
すっかり暖かくなり、僕の住む山梨県都留市のあたりでも、サクラが咲き始めました。
春の楽しみの一つに、野草料理があります。
身近なところで手に入る食べられる野草といえば、カンゾウ、セリはもちろん、ヨモギ、スギナ、オオバコ、ギシギシ等々、本当に様々なものがあります。
そして、野草料理といえば、天ぷらやおひたし、というイメージが強いかもしれませんが、
実は、本当に様々なバリエーションがあります。
今年もまた、野草図鑑の検索方法を学び、身近な野草をおいしく楽しくいただく講座を1泊2日で開催します。
◇野草料理は、
インドの生命哲学アーユルヴェーダを長年にわたり学び、実践するミヤモトタミコさんことタミちゃんがゲストです。
タミちゃんは、アジア各地で出会った様々な料理を再現&アレンジする天才的 料理研究家。
タミちゃんの手にかかると、道ばたの野草がバリエーション豊かな素敵な料理に変身します。
講座では、野草料理のおいしい料理法とそのコツを学びます。
◇野草図鑑のひき方は
植物図鑑のひき方をお伝えするのは、森林インストラクターでもある梅崎です。
植物図鑑を引くのが大好きで、時間の経つのを忘れます。
初めて図鑑の引き方講座をしてから、かれこれ20年。
図鑑の引き方がわかると、植物とのつき合いがグッと深まります。
とても楽しい図鑑検索ですが、初めて図鑑を手にする方には
ハードルが高いのも事実です。
たとえば、解説文が日本語なのによくわからない・・・。
だから、どうしても写真と比べる絵合わせになりがちです。
絵合わせだと、「本当にこれなのか?自信が持てない」
そんな方でも、植物図鑑の引き方がわかり、解説文が読みこなせるようになる
ポイントをお伝えします。
この講座では、植物図鑑を初めてさわる人でも、2日間の講座が終わる頃には、
自分で図鑑を引けるようになることを目指します。
身近な植物を見分け、おいしい料理を楽しむ2日間です。
なかなかきっかけがなくて、これまで植物の世界へ足を踏み入れる機会のなかった方も大歓迎です。
ご興味とタイミングの合う方とご一緒するのを楽しみにしています!
【日程】2016年4月29~30日(祝土)
土曜日 10時半 開始 日曜日 16時 終了
【定員】12名
【講師】ミヤモトタミコさん(アーユルヴェーダ学会員)
梅崎靖志(風と土の自然学校)
【会場】風と土の自然学校(山梨県都留市)
新宿駅よりホリデー快速 富士山号で約1時間半
富士急行 都留市駅から徒歩15分
【参加費】18,000円(滞在費別)
【滞在費】3,000円(施設使用料、食材費)