鏡もち作り&自然農体験会に来ませんか?自分の手でつくる暮らしをはじめよう

こんにちは、風と土の自然学校 梅崎です。

無農薬・無肥料で育てている田んぼのお米、今年も無事に収穫できました!
 
うるち米ともち米、合わせて7品種を育てています。
7品種のうち、古代米は3品種。
 
赤米や黒米も育てています。
 
 
 
 
4月中旬に、苗代をつくって「種もみ」をまき、6月に田植え。
10月から11月にかけて稲刈りをするので、その間 約6ヶ月。
 
1反(約300坪)と少しの田んぼで、1年分のお米を充分にまかなうことができるんです。
自然の恵みは本当にありがたいもの。
 
これを毎年、実感しています。
 
 

 

目次

臼と杵でついたお餅で、鏡もちを一緒につくりませんか?

年末は、鏡もち作りのイベントを開催します。

秋に収穫した無肥料&無農薬のもち米で、昔ながらのもちつきをして、

そのお餅で鏡もちをつくりましょう。

自分の手で作った鏡もちをお供えして、お正月を迎えませんか?

 

 

もちろん臼と杵でついたお餅は、その場でも味わっていただきます!

 

 

ペール缶ぬかくどで炊く羽釜ご飯も堪能!

もちつきのほか、
手づくりの調理コンロ「ペール缶ぬかくど」で新米のご飯も楽しみます。

 

「ぬかくど」というのは、もみ殻を燃料にした「おくどさん」
つまり、かまどです。

田んぼで収穫したお米を、お米のもみ殻を燃料に炊く。

ぬかくどは、昭和30年代まで、長野や新潟など各地で使われていました。

合理的でムダのない暮らしの知恵です。

ぬかくどは火力が強いので、しっかりとカニ穴もできます。
もちろん、とてもおいしく炊けますよ。

 

自然農と手づくり循環生活をご紹介!

わが家は、自然と調和した循環型の農的暮らし「パーマカルチャー」と、自然農を基本にしています。

この自分たちの手を動かして作る循環生活が、そのまま自然学校の活動になっているんです。

 

毎年11月から3月にかけて開催している「自然農と手づくり循環生活 体験会」。

この体験会は、自然農や自分の手でつくる循環型の暮らしのポイントに加えて、
毎月さまざまなテーマで開催しています。

12月と1月のテーマは、臼と杵のもちつきです。

12月は、ついたお餅で鏡もちを作ります!

 

自然農の基本がわかるミニ講座

自然農の3つの基本である

・耕さない
・草も虫も敵としない
・持ち込まない、持ち出さない(肥料も農薬も使わない)

その意味をわかりやすくお伝えするほか、
草と共に育てる自然農のタネのまき方も体験できます。

 

体験するから腑に落ちる!

私たちの自然農の畑は、今年で8年目。

耕さないことで、土が軟らかく豊かになって、
収穫量も年を追うごとに増えているんですよ。

なぜ、耕さないのか?
なぜ、草も虫も敵とせずに育てることができるのか?

それには、すべて理由があります。

 

最新の科学的な知見も交えながら、その理由もご紹介します。

また、草がびっしり生えた畑に、どうやってタネを播くのか?
草に負けずに育てるには、どうすればいいのか?

実際に、種まきを体験していただきながら進めていくので、楽しく納得しながら学べます。

 

だから、

「いままで自然農法の本を読んでもよくわからなかったけど、
実際に体験したら、とても腑に落ちました!」

「シンプルで、これなら自分にもできそうです」

こういった感想を、本当にたくさんの方からいただくんですよ。

 

12月のテーマは、「自然農&鏡もちづくり」

自分の手を動かして作る「手づくり循環生活」体験会を開催します。
 
当日は、収穫した新米ご飯を炊き、臼と杵でついたおもちで鏡もちをつくります。
 
もちろん、自然農のタネまき体験もできますよ。
 
 
場所は、富士山の近く山梨県 都留(つる)市。
新宿駅から約90分と首都圏からも比較的近い場所です。
 

自分の手でつくる循環する暮らしの様子や、循環する暮らしの魅力、
年間講座「自然農と手づくり循環生活 実践コース」のご紹介もします。

◇体験会&ガイダンス 5つのオススメポイント

・自然とつながる手づくり生活の楽しさと魅力を実感 !

・自然農の基本がわかり、自宅で実践する糸口がつかめる!


・臼と杵のもちつきと、鏡もちづくり!
・ぬかくど ご飯を美味しく堪能!
・年間講座の概要や様子がわかる!

◇こんな方にオススメです

・自然農について知りたい、やってみたい
・田舎暮らしや自給自足的な暮らしに興味がある
・将来、田舎で暮らしてみたい
・年間講座「自然農と手づくり循環生活 実践コース」について知りたい
・風と土の自然学校に行ってみたい

 などなど

どうぞお気軽にご参加ください!

 

◇開催概要

内容:自然農ミニ講座、鏡もちづくり、手づくり循環生活年間コースのご紹介

<具体的には>
・草も虫も敵としない!自然農の基本がわかる 自然農ミニ講座
・自然農の種のまき方
・もちつき&鏡もちづくり
・梅崎家の手作り循環生活と『自然農と手づくり循環生活 年間コース』のご紹介

◇日時:2019年12月28日(土)
   10:00〜15:30

◇会場:風と土の自然学校(山梨県都留市)
  高速バスで会場まで、新宿駅から90分です!

  会場へは、富士急行都留市駅から徒歩16分、
  中央道都留インターチェンジバス停から徒歩14分です。

◇参加費

 中学生以上 2,000円/人(鏡もち付き)
 小学生以下 1,000円/人(鏡もちなし)
 3才以下  500円/人(鏡もちなし)

※鏡もちは、追加も可能です(800円/個)

◇定員:8組(お子様連れでも、ご参加いただけます)

 

◇くわしくは、こちらをご覧下さい。

◇こちらからお申し込みいただけます!

 

◇1月に開催する体験会のご案内はこちらです。

自然農&もちつき体験会  2020年1月13日(月祝)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次